![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニ・プチギフト・プレゼントを素敵にラッピング!ラッピング用品・ワンタッチバンド・オリジナル止め具の専門店 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Invented goods | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BAG TOP BINDING DEVICE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
Q1.このお店で扱っている包装用止め具の使い方はビニタイより簡単? | |
Q2.この止め具とビニタイ(針金をプラスチックや紙素材で覆ったタイ)との違いは? | |
Q3.このお店で扱っているそれぞれの袋は手作りクッキー等の食品にも使えますか? | |
Q4.イベントで使用するのですが、1,000個位のラッピングは1人でも出来ますか? | |
Q5.このお店で扱っている包装用止め具の形についてですが、L字のコーナー箇所は切れ やすく ないですか? |
|
Q6.この止め具の直角の箇所がどうして穴に通せるのですか? | |
Q7.この止め具は薄いプラスチックシートで作られているのに、どうして袋口の結束が完全 にできるのですか? |
|
Q1.このお店で扱っている包装用止め具の使い方はビニタイより簡単? | |
A1.ビニタイよりはるかに簡単です。この止め具は止める時、穴に先端を通して引っ張るだけの簡単操作です。(結束箇所を囲み穴に通して引っ張ると、「パチッ」と音がして結束完了です。)また、解く時は止め具の一端を上に持ち上げるだけですから一瞬で解けます。 (一瞬に解けますが、結束が自然に解けてしまうととは一切ございません。) ※使い方は当サイトの別のページの画像でご覧になれます。尚、商品ご購入の際は使い方説明書も封入しております。 |
|
Q2.この止め具とビニタイ(針金をプラスチックや紙素材で覆ったタイ)との違いは? | |
A2. (その1) ビニタイは袋の横幅に対してフリーサイズですが、この止め具(ワンタッチバンド)はOPP袋巾サイズ(9〜14cm用)(9〜20cm用)(11〜16cm用)(14〜26cm用)の4種類がございます。ご使用の袋サイズに合わせて止め具(ワンタッチバンド)をお選び下さい。 (その2) ビニタイは2・3回ねじって使いますが、この止め具は先端を穴に通して引っ張るだけですから、簡単でスピードが速いのが特徴です。 (その3) この止め具は市販せんべい等に使用されている包装袋のような厚めのフィルム素材の硬い袋への使用は不適です。 |
|
Q3.このお店で扱っているそれぞれの袋は手作りクッキー等の食品にも使えますか? | |
A3.当ショップで取り扱っております全ての袋は食品衛生法の規格基準に適合したものです。ご安心の上、お使いください。 | |
Q4.イベントで使用するのですが、1,000個位のラッピングは1人でも出来ますか? | |
A4.1,000個位のラッピングでしたらお1人でも簡単に短時間で出来ます。 | |
Q5.このお店で扱っている包装用止め具の形についてですが、L字のコーナー箇所は切れやすくないですか? | |
A5.切れることはありません。(繰り返しご使用頂けます。) (切れない理由) この止め具の材質はプラスチックで、その中でも丈夫で切れにくいポリプロピレン製シートを使用しております。また、製作上シートを加工する刃を曲げる際、自然に生ずる微かな曲線の効果によってL字の箇所が切れることがない構造になっております。 |
|
Q6.この止め具の直角の箇所がどうして穴に通せるのですか? | |
A6.止め具の直角箇所はスムーズに穴に通せます。その理由は、素材の性質上、同箇所が穴の縁に沿った形に、たわんだ状態になるからであり、孔径寸法以下に必然的に曲げられる結果です。 | |
Q7.この止め具は薄いプラスチックシートで作られているのに、どうして袋口の結束が完全にできるのですか? | |
A7.薄い素材のポリプロピレンシート(0.2mm厚)を用いていますが、結束機能は完全です。 その理由は、少し技術的な内容になりますが、素材を平面、側面に使い分けた構造だからです。袋口に巻きつけて作用させる平面方向の引っ張りの強さ、そして、掛止作用を有利に発揮させる側面方向に力が加わった時の剛性の強さを利用しているからです。 このように、袋口結束により生じた力の及ぶ方向を平面、側面の両者で受け止めている構造ですから薄くても完全な結束機能が成り立つわけです。 |
|
![]() |